骨格診断ウェーブログ

在宅勤務マンのアラフォー骨格診断ウェーブ、出社するときに服がない問題に直面中。ファミリーセールハンター。南関東在住。

わたしについて(2017)

わたしについて

はじめまして、パーソナルカラー診断スプリング、骨格診断ウェーブの、みきほといいます。このブログは2017年、自分の衣料管理を徹底するためにはじめました。骨格診断ウェーブの方の参考にしていただければ幸いです。

収納が少ない家に住んでいるので、持ち服を最小限にしたい。持ち服を気に入る服だけ&似合う服だけにしたい。子どもがもうすぐ卒乳で、「前開きの服しばり」から解放されそうな今年は、持ち服の厳選を徹底したいんです。

骨格診断とわたし

 

これまでは冷え性ということもあって、足首などしっかり隠せるナチュラルやストレート向けの服ばかり着ていました。

あるとき、「流行っててCMもやってて気になるけど、たぶん着ないだろうなあ。でも安いから」というノリでguのガウチョパンツ、もろウェーブ向けのデザインの服を着てみたところ、むっちゃ似合う。当時は骨格診断などは知らなかったのですが、もぐたんさんのブログを読んだとき、いままでの違和感が腑に落ちました。

とはいえ、ウェーブ向けのブランドの服は一切見向きもしなかったので、ブランドや服の選び方がいまいちわかっていません。ウェーブ服初心者です。手探りで始めます。

わたしの骨格診断について

基本、自己判断&他人に判断してもらっています。いつかプロに見てもらいたいと思いつつも、どこに依頼すべきか決めかねています。

 

生活スタイルについて

個人事業主として、事業者の外国人観光客対応のコンサルティングをしています。

民泊の立ち上げや、飲食店のベジタリアン向け・ハラールメニューの考案、翻訳ディレクションなどなど。

昨年は週の4日は在宅勤務でしたが、2017年は少し忙しくなりそうで、週の半分くらいは在宅勤務だけど、セミナ―講師として人前で話をすることも増えそうです。
家にこもって作業する「在宅着」、打ち合わせだけどそんなに堅苦しい恰好しなくて済む「カジュアル着」、初対面の人や専門家として派遣される際の「オフィシャル着」の3パターンくらいに分けられそう。

1歳3歳(2018年12月現在)の子どもがいます。おそろいの服を着たいという欲求もかなり強いです。

「子どもにハナミズなどで汚されるから安い服でいいや」VS「いい年なんだからそれなりにいい服を着たい」という二つの思惑でブレています。

冷え性で頻尿です。慢性膀胱炎。なので足首を出す服装にはめちゃくちゃ抵抗があります。

 

化粧について(2018年12月加筆)

基礎化粧品はアテニア、ベースメイクはカバーマークフローレスフィットを使っていますので、アテニアカバーマークのお得情報もたまに載せます。